2008年05月10日
可愛い小鳥たち♪

本日より開催中の「ALBERO植物祭」で可愛らしい小鳥達を見つけました。
あの小鳥の帽子で有名なHappy Moodさんの新作です。
商品はAタイプ・Bタイプそれぞれスクリプト入り・無しでワンパッケージになっていて180L$。
例によって勝手に大きさを編集して肩と頭にのせちゃって(装着)いますが、下にいる子達が従来のサイズです。
装着する場合はかなり縮小しています。
小鳥の形で左がAタイプ、右がBタイプです。
以前紹介した青い小鳥のようにスクリプト入りの子はきょときょと動き、そしてチュンチュンとさえずります(スズメの声かしら)。
色はパステル調で14色の展開になっています。

本店を覗いてきましたが、そちらにはまだ置いていらっしゃらないようなので今のところALBEROのみの販売のようです。
ALBERO 植物祭会場
URL: http://slurl.com/secondlife/Cilix/176/58/0

HPMDさんの小鳥の他に、植物や切り株、キノコ等など・・・ガーデニング好きさんには嬉しいグッズがたくさん出品されています。
一見の価値有りです。^^
--------------------------
SS撮影頑張ってみたんですが、まだまだ設定がおぼつかなくて思うような画面になりません。
修行が足りない・・・orz
2008年03月25日
ChISel Me DeSIgnZ スキン 25L$セール
2008年5月末頃に閉店したようです。
=================================
生後30日以内の人にスキンを提供しているお店の一つ、ChISel Me DeSIgnZから通知が届きました。
自分の英語力ではさっぱりなのでぐーさんに翻訳をお願いしたところ、どうやらお店の規模縮小をするために現在販売中のスキンを25L$でセール中という内容だそうです。
もともと低価格での提供でしたが、さらに購入しやすくなっていますので一度お店を覗いてみるのもいいかもしれません。
ChISel Me DeSIgnZ
(追記:アドレス入れるの忘れてました! ><)


男性物もあります。
一番上のヒゲのないスキンとクラウン調のスキンを副アカ君につけてみました。



好みもありましょうが使えそうな感じです。
=================================
生後30日以内の人にスキンを提供しているお店の一つ、ChISel Me DeSIgnZから通知が届きました。
自分の英語力ではさっぱりなのでぐーさんに翻訳をお願いしたところ、どうやらお店の規模縮小をするために現在販売中のスキンを25L$でセール中という内容だそうです。
もともと低価格での提供でしたが、さらに購入しやすくなっていますので一度お店を覗いてみるのもいいかもしれません。
(追記:アドレス入れるの忘れてました! ><)


男性物もあります。
一番上のヒゲのないスキンとクラウン調のスキンを副アカ君につけてみました。



好みもありましょうが使えそうな感じです。
2008年03月22日
ウサギのリュック。(Easter egg hunt)

EGGハントでにぎわっていますね〜^^
最近はインベントリが気になってお買い物にも神経をつかう今日この頃ですが、
それでもついつい出向いてしまう女子のサガ・・・
それでもできるだけ拾わないようにしている、そんな私の本日最大のヒットグッズがこれ〜!
ウサギリュック〜^^
ウサ子のお耳がひくひく動いてます。
可愛いです。
ぜひ拾いに行ってくださいませ。
LVS&Co Store
http://slurl.com/secondlife/Cassiopeia%20Isle/199/55/22
TP地点の本店を背にして左側方向に新しくできたショッピングモールがありましてお祭り広場のようになっています。
そこにある丘の上の小屋の中、中央にある大きな模様入りの卵がウサギリュックです。
このほか町中には至る所目立つように卵が置かれています。
特に黄色の卵は、ウサギのぬいぐるみと、ウサギスリッパがはいっています(黄色い卵は2個)。
----------------
迷った人が若干1名いたので、現地写真をば。


追記:
直接飛べないかもしれませんが、小屋の入り口の座標です。参考まで。
http://slurl.com/secondlife/Cassiopeia%20Isle/38/151/37
2008年03月15日
生後30日以内で集められるFreebieリスト。1.15更新
ダンスをするために取った複アカ君ですが、たまにお使いもしてもらうのでそれなりには体裁を整えてあげています。
そろそろ30日を過ぎるのですが、例の「30日以内」ギフトでまだもらっていないところってあったかなー?
さらにアカウントを取るかもしれない日のために(ヲイ)それらをリストにしておこうと思います。
ここを回ればとりあえず一通りは揃うというだけの、過去自分が使いやすかったと思う物のメモです。
もらう人を限定しないフリーも含みます。
常設されているであろうと思われるものに絞っています。
よそ様で既出の場所ばかりですのであしからず。
※お店の都合で配布品の変更、終了、場所移転などの可能性があります。
確認できた時は記事を修正しておりますが、更新が遅れる場合もありますのでご了承くださいませ。
=================
■スキン

LittleBird :
( :::Little Bird::: Metabirds )http://slurl.com/secondlife/Japan/10/86/22
( LittleBird Nation )http://slurl.com/secondlife/Brackish/137/101/331
・生後30日以内の人限定
・看板をクリック、1L$
・女性用・男性用
・Metabirds店は入り口入って左側の壁に、LittleBird Nation店は入って右側の壁にあります。
店舗移転しました。(2009.01.14更新)

Diversity : http://slurl.com/secondlife/Addictive/102/161/293
・生後30日以内の人限定
・1階右奥の部屋、入ってすぐ右側の壁。
・画像下の黒い看板をクリック。
・女性用
(2009.01.14追加)

Asian Monks Store : http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2009/148/79/26
・生後30日以内の人限定
・グループ加入が必要
・グループ表示をオンにして、入って右側壁面下の看板(SS)をクリックするともらえます。
・女性用

Fleur : http://slurl.com/secondlife/Fleur/158/127/27
・生後30日以内の人限定
・看板をクリック
・入り口入って右が男性用、左が女性用
現在どなたでも貰えるようになっています。(2009.01.14更新)

Evian - A drink & natural skins : http://slurl.com/secondlife/Jresort%20Beach%20Camp/173/212/22(2008.7.18修正)
・キャンプでにぎわっているのでちょっと重いかも。
・Freebie 0L$
・星形のSIMの一角にある自動販売機をクリックする
・男性用、女性用

Another shop -Pleiadesシリーズ : http://slurl.com/secondlife/Lippert/74/184/179
・Freebie 0L$
・段ボール箱から購入。1色ひと箱ずつ。
・女性用
(2009.01.14更新)

Another shop -Fシリーズ : http://slurl.com/secondlife/Suffugium/51/91/34
・Freebie 0L$
・机の上にあるベンダーをクリック
・女性用

Japanese Real Skin Shop NOA : http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Tenjin/27/151/26
・Freebie 0L$
・右下の「泰子」の看板をクリック
・女性用

Platinum : http://slurl.com/secondlife/Platinum%20World/231/107/23
・Freebie 0L$
・通常のTP地点後方・メンズショップ(回転扉のある方)の中、右手
・男性用・・・ライセンスが入っていませんが、Another skinのLf0y(男性用スキン)のようです。
☆フリーのスキン情報はこちらのブログをチェックされることをお勧め致します。
キ印無料品: http://kirikonishi.slmame.com/ 無断リンク失礼致します・・・。m(_ _)m
=================
■髪

GuRL 6 : http://slurl.com/secondlife/GuRLyWood/111/108/22
・生後30日以内の人限定
・看板(SS中央上)から手に入るノートカードに記入してオーナーさんへ送ります。
・ノートカードのリネームを忘れずに!
・女性用
・Freebie(1L$)もあります。看板(SS中央下)のセット(1L$)にはポーズスタンドも入っています。

Diversity : http://slurl.com/secondlife/Addictive/102/161/293
・生後30日以内の人限定
・グループ加入が必要
・初めて訪れた時に青いインフォメーションの窓がビューアー右上に表示されるのでVoucherボタンを押します。
窓がでないときは、写真の白いパネル(入り口足もとにあります)をクリックすると出てきます。
髪を貰うための手順が書かれたノートカードが受け取れますので、それに従って手続きをします。
・男性用、女性用
・2階のHairコーナーにFreebie(1L$)もあります。
(2009.01.14更新)

ETD : http://slurl.com/secondlife/ETD%20Isle/55/108/32
・正面から入って左側のディスカウントコーナー
・Freebie 1L$
・男性用、女性用(3/17修正:男性用髪も追加されました)
・ディスカウント品で25L$の靴はお買い得だと思う。通常販売商品には男性用髪もある。

Zero Style : http://slurl.com/secondlife/Zero%20Style/124/136/38
・入って左側すぐ
・Freebie 0L$
・女性用

ENTAMA : http://slurl.com/secondlife/ENTAMA/204/91/28
・刑務所前に出るTPポイントから道を下っていって交差点手前左側の建物に、髪やシェイプ、翻訳HUDなどが置いてあります。
・Freebie 0L$
・男性用、女性用

Savoir Hair : http://slurl.com/secondlife/Hairspray%202/233/101/52
・Freebie 1L$
・インワールドのHairショップ各店から提供されているFreebieヘアがまとめて置かれています。
・男性用、女性用
参考記事:買ったものでSFしてみる http://ganmo.slmame.com/e249084.html
店舗移転しました。(2009.01.14更新)
☆Hair店情報はこちらのブログのリストが充実しています。
買ったものでSFしてみる http://guuguuganmo.blogspot.com/2008/04/hair-shop-listlight-version.html
=================
■服

UNY : http://slurl.com/secondlife/Tokai01/177/117/34
・会場周辺は昨年末のクリスマスイベント時より放置されていますが、服の提供はシーズンごとに追加しているようです。
レイヤー服は重宝します。
・Freebie 0L$
・女性用


Cecile : http://slurl.com/secondlife/Ginza/96/186/32
・キャンプもあっていつもにぎわっています。
・ところでプリムではなくレイヤーで出来ている服、特にスカートはビューアーやパソコンによっては着ていらっしゃる本人には見えていても他の方には表示されていない場合があるようです。女性のアヴァターの方は念のため下着かアンダースカート用のズボンを装着しておかれることをお勧めします。そういう意味ではこちらでのランジェリーの配布は貴重です。
・Freebie 0L$
・女性用・男性用

ICING : http://slurl.com/secondlife/Mischief/147/160/24
・服の他に初心者用にスキンも含めてフルセット入った箱も置かれています。
・Freebie 0L$
・女性用・男性用
(2008.7.17追加)

The Gnubie Store : http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/121/142/34
・階段を上って建物の中3層に様々なブランドから提供されているFreebieが置かれています。
質の高いものが結構あります。
・Freebie 0〜1L$
・女性用・男性用
(2008.7.17追加)

NOOBY Doo's : http://slurl.com/secondlife/Granymyr/204/137/28
・服、髪、スキン・・・いろいろ。
・Freebie 1L$
・男性用・女性用
(2009.01.14追加)

KMADD City : http://slurl.com/secondlife/Kmadd%20Enterprise/171/71/25
・パネルから各ブランド提供の服その他各種が貰えます。中に靴の入っているギフトもありました。
・Freebie 0L$
・主に男性用・その他
(2009.01.14追加)

Maschienenwerk : http://slurl.com/secondlife/Prize%20Landing/149/146/37
・3階フロア。下の階にフリーのシェイプなど。スキンもあったかも。
・Freebie 0L$
・男性用
(2009.01.14追加)
☆毎日フリー衣類情報が更新される有名海外ブログのいくつか・・・
Free*Style : http://slfreestyle.blogspot.com/
Fabulously Free in SL : http://fabfree.wordpress.com/
Fashion World of SL : http://fashionplanet.worldofsl.com/
My Second Life on the D-list : http://slondlist.blogspot.com/
=================
■靴

Unique Needs! : http://slurl.com/secondlife/Kali%20Isle/209/244/37
・スクリプトでタッチで色の切り替えが出来る、スカルプトのハイヒール。
・一番奥突き当たって右の隅。その他いろいろなフリー品があります。
・Freebie 0L$
・主に女性用
(2009.01.14追加)
=================
■フェイスライト 2008.7.18追加

Skin Shop Snow Rabbit : http://slurl.com/secondlife/tricolore/237/193/34
・本店の移転頻度が高いようなので、ブログをチェックされることをお勧めします。
http://shirousagi.slmame.com/
・建物入って正面奥の壁の裏側にある通路の中央に入り口のある部屋にあります。(2009.1.14現在)
・フェイスライトとスマイル機能の2 in 1商品のみ(他の商品は有料)。 Boxをクリック、0L$
・女性用・(男性用?)
・HUDで光度を選択できます。現在のビューワーではこのHUDのレベル1で十分だと思います。
店舗移転しました。(09.01.14更新)
※ビューワーのバージョンアップなどで、現在はフェイスライトの光の強さについて見直しする必要があるようです。
過去に手に入れたフェイスライトや髪等に付属しているものの中には、今では必要以上に光が強くなってしまったものが多くなりましたのでチェックし直すことをお勧めします。
=================
■AO、その他 2009.01.14追加
(飛行用)

LAWSON Free Item Shop : http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/84/244/41
・Walker Islandにあるフリービーショップ「LAWSON Free Item Shop」の棚にあります。
・これ(Meltingdots Flight Feather)を付けると200m以上の高度も飛行できます。
・Freebie 0L$
(歩行などのアニメーション)

Amacci : http://slurl.com/secondlife/Amacci/193/11/22
・生後14日以内の人限定
・画像中央の看板をクリック
・男性用・女性用
・Freebie 0L$
(2009.01.15追加)
(歩行などのアニメーション)

Sylva's Animation Factory : http://slurl.com/secondlife/Renovatio/221/158/22
・男性用・女性用。
・Freebie 0L$
(歩行などのアニメーション)

Event MAX : http://slurl.com/secondlife/Niigata/160/38/22
・男性用・女性用。
・Freebie 0L$
・他に男性用アバターセットや翻訳機も置いてあるようです。
(歩行などのアニメーション)

Imperial Elegance : http://slurl.com/secondlife/Glenn/169/227/28
・女性用。
・Freebie 0L$
インワールドには他にもたくさん配布されている物はありますが、とりあえず以上で生まれたての姿から(好き嫌いはともかく)そこそこの体裁は整うと思います。
シェイプは自分で納得いくまで編集しましょう。
また、ソラマメをチェックしていると毎日アイテムキャンプやラッキーチェア、フリービー、イベントやグループギフトのお知らせがでてきますので、あっというまにインベントリが膨らんでゆくと思います。
整理整頓は早めに習慣づけておくことをお勧めします。w
そろそろ30日を過ぎるのですが、例の「30日以内」ギフトでまだもらっていないところってあったかなー?
さらにアカウントを取るかもしれない日のために(ヲイ)それらをリストにしておこうと思います。
ここを回ればとりあえず一通りは揃うというだけの、過去自分が使いやすかったと思う物のメモです。
もらう人を限定しないフリーも含みます。
常設されているであろうと思われるものに絞っています。
よそ様で既出の場所ばかりですのであしからず。
※お店の都合で配布品の変更、終了、場所移転などの可能性があります。
確認できた時は記事を修正しておりますが、更新が遅れる場合もありますのでご了承くださいませ。
=================
■スキン

LittleBird :
( :::Little Bird::: Metabirds )http://slurl.com/secondlife/Japan/10/86/22
( LittleBird Nation )http://slurl.com/secondlife/Brackish/137/101/331
・生後30日以内の人限定
・看板をクリック、1L$
・女性用・男性用
・Metabirds店は入り口入って左側の壁に、LittleBird Nation店は入って右側の壁にあります。
店舗移転しました。(2009.01.14更新)

Diversity : http://slurl.com/secondlife/Addictive/102/161/293
・生後30日以内の人限定
・1階右奥の部屋、入ってすぐ右側の壁。
・画像下の黒い看板をクリック。
・女性用
(2009.01.14追加)

Asian Monks Store : http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2009/148/79/26
・生後30日以内の人限定
・グループ加入が必要
・グループ表示をオンにして、入って右側壁面下の看板(SS)をクリックするともらえます。
・女性用

Fleur : http://slurl.com/secondlife/Fleur/158/127/27
・看板をクリック
・入り口入って右が男性用、左が女性用
現在どなたでも貰えるようになっています。(2009.01.14更新)

Evian - A drink & natural skins : http://slurl.com/secondlife/Jresort%20Beach%20Camp/173/212/22(2008.7.18修正)
・キャンプでにぎわっているのでちょっと重いかも。
・Freebie 0L$
・星形のSIMの一角にある自動販売機をクリックする
・男性用、女性用

Another shop -Pleiadesシリーズ : http://slurl.com/secondlife/Lippert/74/184/179
・Freebie 0L$
・段ボール箱から購入。1色ひと箱ずつ。
・女性用
(2009.01.14更新)

Another shop -Fシリーズ : http://slurl.com/secondlife/Suffugium/51/91/34
・Freebie 0L$
・机の上にあるベンダーをクリック
・女性用

Japanese Real Skin Shop NOA : http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Tenjin/27/151/26
・Freebie 0L$
・右下の「泰子」の看板をクリック
・女性用

Platinum : http://slurl.com/secondlife/Platinum%20World/231/107/23
・Freebie 0L$
・通常のTP地点後方・メンズショップ(回転扉のある方)の中、右手
・男性用・・・ライセンスが入っていませんが、Another skinのLf0y(男性用スキン)のようです。
☆フリーのスキン情報はこちらのブログをチェックされることをお勧め致します。
キ印無料品: http://kirikonishi.slmame.com/ 無断リンク失礼致します・・・。m(_ _)m
=================
■髪

GuRL 6 : http://slurl.com/secondlife/GuRLyWood/111/108/22
・生後30日以内の人限定
・看板(SS中央上)から手に入るノートカードに記入してオーナーさんへ送ります。
・ノートカードのリネームを忘れずに!
・女性用
・Freebie(1L$)もあります。看板(SS中央下)のセット(1L$)にはポーズスタンドも入っています。

Diversity : http://slurl.com/secondlife/Addictive/102/161/293
・生後30日以内の人限定
・グループ加入が必要
・初めて訪れた時に青いインフォメーションの窓がビューアー右上に表示されるのでVoucherボタンを押します。
窓がでないときは、写真の白いパネル(入り口足もとにあります)をクリックすると出てきます。
髪を貰うための手順が書かれたノートカードが受け取れますので、それに従って手続きをします。
・男性用、女性用
・2階のHairコーナーにFreebie(1L$)もあります。
(2009.01.14更新)

ETD : http://slurl.com/secondlife/ETD%20Isle/55/108/32
・正面から入って左側のディスカウントコーナー
・Freebie 1L$
・男性用、女性用(3/17修正:男性用髪も追加されました)
・ディスカウント品で25L$の靴はお買い得だと思う。通常販売商品には男性用髪もある。

Zero Style : http://slurl.com/secondlife/Zero%20Style/124/136/38
・入って左側すぐ
・Freebie 0L$
・女性用

ENTAMA : http://slurl.com/secondlife/ENTAMA/204/91/28
・刑務所前に出るTPポイントから道を下っていって交差点手前左側の建物に、髪やシェイプ、翻訳HUDなどが置いてあります。
・Freebie 0L$
・男性用、女性用

Savoir Hair : http://slurl.com/secondlife/Hairspray%202/233/101/52
・Freebie 1L$
・インワールドのHairショップ各店から提供されているFreebieヘアがまとめて置かれています。
・男性用、女性用
参考記事:買ったものでSFしてみる http://ganmo.slmame.com/e249084.html
店舗移転しました。(2009.01.14更新)
☆Hair店情報はこちらのブログのリストが充実しています。
買ったものでSFしてみる http://guuguuganmo.blogspot.com/2008/04/hair-shop-listlight-version.html
=================
■服


UNY : http://slurl.com/secondlife/Tokai01/177/117/34
・会場周辺は昨年末のクリスマスイベント時より放置されていますが、服の提供はシーズンごとに追加しているようです。
レイヤー服は重宝します。
・Freebie 0L$
・女性用


Cecile : http://slurl.com/secondlife/Ginza/96/186/32
・キャンプもあっていつもにぎわっています。
・ところでプリムではなくレイヤーで出来ている服、特にスカートはビューアーやパソコンによっては着ていらっしゃる本人には見えていても他の方には表示されていない場合があるようです。女性のアヴァターの方は念のため下着かアンダースカート用のズボンを装着しておかれることをお勧めします。そういう意味ではこちらでのランジェリーの配布は貴重です。
・Freebie 0L$
・女性用・男性用


ICING : http://slurl.com/secondlife/Mischief/147/160/24
・服の他に初心者用にスキンも含めてフルセット入った箱も置かれています。
・Freebie 0L$
・女性用・男性用
(2008.7.17追加)

The Gnubie Store : http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/121/142/34
・階段を上って建物の中3層に様々なブランドから提供されているFreebieが置かれています。
質の高いものが結構あります。
・Freebie 0〜1L$
・女性用・男性用
(2008.7.17追加)

NOOBY Doo's : http://slurl.com/secondlife/Granymyr/204/137/28
・服、髪、スキン・・・いろいろ。
・Freebie 1L$
・男性用・女性用
(2009.01.14追加)

KMADD City : http://slurl.com/secondlife/Kmadd%20Enterprise/171/71/25
・パネルから各ブランド提供の服その他各種が貰えます。中に靴の入っているギフトもありました。
・Freebie 0L$
・主に男性用・その他
(2009.01.14追加)

Maschienenwerk : http://slurl.com/secondlife/Prize%20Landing/149/146/37
・3階フロア。下の階にフリーのシェイプなど。スキンもあったかも。
・Freebie 0L$
・男性用
(2009.01.14追加)
☆毎日フリー衣類情報が更新される有名海外ブログのいくつか・・・
Free*Style : http://slfreestyle.blogspot.com/
Fabulously Free in SL : http://fabfree.wordpress.com/
Fashion World of SL : http://fashionplanet.worldofsl.com/
My Second Life on the D-list : http://slondlist.blogspot.com/
=================
■靴

Unique Needs! : http://slurl.com/secondlife/Kali%20Isle/209/244/37
・スクリプトでタッチで色の切り替えが出来る、スカルプトのハイヒール。
・一番奥突き当たって右の隅。その他いろいろなフリー品があります。
・Freebie 0L$
・主に女性用
(2009.01.14追加)
=================
■フェイスライト 2008.7.18追加

Skin Shop Snow Rabbit : http://slurl.com/secondlife/tricolore/237/193/34
・本店の移転頻度が高いようなので、ブログをチェックされることをお勧めします。
http://shirousagi.slmame.com/
・建物入って正面奥の壁の裏側にある通路の中央に入り口のある部屋にあります。(2009.1.14現在)
・フェイスライトとスマイル機能の2 in 1商品のみ(他の商品は有料)。 Boxをクリック、0L$
・女性用・(男性用?)
・HUDで光度を選択できます。現在のビューワーではこのHUDのレベル1で十分だと思います。
店舗移転しました。(09.01.14更新)
※ビューワーのバージョンアップなどで、現在はフェイスライトの光の強さについて見直しする必要があるようです。
過去に手に入れたフェイスライトや髪等に付属しているものの中には、今では必要以上に光が強くなってしまったものが多くなりましたのでチェックし直すことをお勧めします。
=================
■AO、その他 2009.01.14追加
(飛行用)

LAWSON Free Item Shop : http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/84/244/41
・Walker Islandにあるフリービーショップ「LAWSON Free Item Shop」の棚にあります。
・これ(Meltingdots Flight Feather)を付けると200m以上の高度も飛行できます。
・Freebie 0L$
(歩行などのアニメーション)

Amacci : http://slurl.com/secondlife/Amacci/193/11/22
・生後14日以内の人限定
・画像中央の看板をクリック
・男性用・女性用
・Freebie 0L$
(2009.01.15追加)
(歩行などのアニメーション)

Sylva's Animation Factory : http://slurl.com/secondlife/Renovatio/221/158/22
・男性用・女性用。
・Freebie 0L$
(歩行などのアニメーション)

Event MAX : http://slurl.com/secondlife/Niigata/160/38/22
・男性用・女性用。
・Freebie 0L$
・他に男性用アバターセットや翻訳機も置いてあるようです。
(歩行などのアニメーション)

Imperial Elegance : http://slurl.com/secondlife/Glenn/169/227/28
・女性用。
・Freebie 0L$
インワールドには他にもたくさん配布されている物はありますが、とりあえず以上で生まれたての姿から(好き嫌いはともかく)そこそこの体裁は整うと思います。
シェイプは自分で納得いくまで編集しましょう。
また、ソラマメをチェックしていると毎日アイテムキャンプやラッキーチェア、フリービー、イベントやグループギフトのお知らせがでてきますので、あっというまにインベントリが膨らんでゆくと思います。
整理整頓は早めに習慣づけておくことをお勧めします。w
2008年03月13日
LAST CALL 再び。
新しいビューアはCandidateっていうんだろか? RCって呼べばいいんだろか?
とにかくまたバージョンアップしたので、期待して入れたのですがやはりID欄や編集画面で文字を打ち込むとクラッシュします(for Mac: OS X 10.4.8)。
作業ができないので、とにかくその部分を何よりも先に改善してほしいのにぃ。
クラッシュレポートはそこのところを強調してしっかり提出しておきました。

さてLAST CALLで廃版?だった過去の商品がいくつか追加されたようです。
http://slurl.com/secondlife/Dazzle/88/28/25


男性用も、もりもりありました。
1月にあれだけ買ったというのに、また・・・・・ orz
しかし本日はリアルでバーゲンに行ったのですが、インワールドでの1月分消費額×3で済みました。
SL内でのこれまでのうんざりするほどの買いあさりで、よけいな物を買わずに選別する目ができてきたようです。
SL効果(と思いたい)。
とにかくまたバージョンアップしたので、期待して入れたのですがやはりID欄や編集画面で文字を打ち込むとクラッシュします(for Mac: OS X 10.4.8)。
作業ができないので、とにかくその部分を何よりも先に改善してほしいのにぃ。
クラッシュレポートはそこのところを強調してしっかり提出しておきました。

さてLAST CALLで廃版?だった過去の商品がいくつか追加されたようです。
http://slurl.com/secondlife/Dazzle/88/28/25


男性用も、もりもりありました。
1月にあれだけ買ったというのに、また・・・・・ orz
しかし本日はリアルでバーゲンに行ったのですが、インワールドでの1月分消費額×3で済みました。
SL内でのこれまでのうんざりするほどの買いあさりで、よけいな物を買わずに選別する目ができてきたようです。
SL効果(と思いたい)。
タグ :LAST CALL
2008年03月07日
清流の宝石カワセミ。

空飛ぶ宝石とも呼ばれるカワセミです。
以前ハチドリでご紹介したANIMANIAに、うっかり寄ったら見つけてしまいました。><
別売(1L$)の止まり木で距離設定すると水中ダイブして戻ってきます。
うう、かわいい〜・・・・・・・・T▽T
ANIMANIA: http://slurl.com/secondlife/Skynx/70/64/22
最近はハチドリや鴨の他に、キツツキやカモメ他、立て続けに新作発表されています。
財布のひもにご注意です。w
2008年03月04日
釣りゲーム?を設置する。

プライベートの岸辺を手に入れたら置いてみたかったのが釣り道具です。
この頃では観光地やキャンプでよく置かれているそうですね。
ブログ記事でしばしば拝見します。
実際には行ったことないのですが。><
土地をどう使うか・・・自分のモットーはありふれてはいますが何といっても”のんびりする”ことでしょうか。
新しい区画にはまだなーーーーーーんにもありませんでしたが、真っ先に釣りシステムを置きました。
写真に写っている木の後ろに埋まっている看板が「Fishing Station」です。
この看板をクリックすると釣り竿と使い方を書いたノートカードがもらえます。
釣り竿を装着してクリックするとメニューが現れます。
まずはエサを手に入れて、次に「Fish」を押すとフィッシング開始。
・・・で、あとはタイミングとか何やらで釣れたりバレたりするみたいなのですが。
まだ詳しく解説を読んでないっす><
とにかくどなたでも使えますのでこちらにいらした際は試してみてください。^^
たまにタイヤが釣れることも・・・w
Misp!!
http://slurl.com/secondlife/Misp/52/228/32
2008年01月26日
50L$スキン開幕:ユニセフチャリティ
先日ご紹介した、TRILL SKINを含むチャリティスキンがついに売り出されました。
最近有名なAnother skinのPSDファイルをベースにカスタムされたスキンがメインです。
有名ブランドからの参加もあり、それらが全て各50L$!
収益はユニセフに寄付されます。
主催オフィシャル :Another Fundraiser

既に会場は混み始めています・・・。
本日より10日間限定。
珍しいものもありますので、お早めに。
閉会後の販売はないと思います。
会場 : http://slurl.com/secondlife/Masterpiece%20Island/154/216/71
追記
現在屋上でやっている方は出品者を含めたパーティー(後?)のようなので第2会場?が空いていますね。
建物の2階。
http://slurl.com/secondlife/Masterpiece%20Island/220/182/40
どうもTPポイントが込んでいるせいか設定のためか直接うまくとべないのでアドレスを参考にしてください。
追記
現在SIM満杯・・・59人
ラストコール状態ですが、隣接SIMがないです・・・。
重いのでプリムレスな状態&HUD類ははずして来てください。
最近有名なAnother skinのPSDファイルをベースにカスタムされたスキンがメインです。
有名ブランドからの参加もあり、それらが全て各50L$!
収益はユニセフに寄付されます。
主催オフィシャル :Another Fundraiser

既に会場は混み始めています・・・。
本日より10日間限定。
珍しいものもありますので、お早めに。
閉会後の販売はないと思います。
会場 : http://slurl.com/secondlife/Masterpiece%20Island/154/216/71
追記
現在屋上でやっている方は出品者を含めたパーティー(後?)のようなので第2会場?が空いていますね。
建物の2階。
http://slurl.com/secondlife/Masterpiece%20Island/220/182/40
どうもTPポイントが込んでいるせいか設定のためか直接うまくとべないのでアドレスを参考にしてください。
追記
現在SIM満杯・・・59人
ラストコール状態ですが、隣接SIMがないです・・・。
重いのでプリムレスな状態&HUD類ははずして来てください。
2008年01月24日
STAR TREK : TRILL SKIN
注目度の高いブログはすごいなぁとしみじみ思う。
先頃ちょっと面白いチャリティ「Another Fundraiser」が海外で進行しているのを見つけていろいろ調べていたのですが、なにぶん英語力が貧弱なもので内容確認のため翻訳をお姉様にお願いしました。
そしたら先に記事にされちった。
その数分後には日刊セカンドライフさんで(お姉様の記事として)紹介されちった。
チャリティでありますので、ソラマメの膨大な投稿にあっという間に埋もれちゃうような僻地ブログよりは注目度が高いサイトさんで紹介された方がいいのはわかっているのですが、情報収集の時間をそれなりにかけていただけに悲しいっす。
その直後、RLで多忙なのにも関わらず、お姉様はインしてわざわざ謝りにきてくださいました。^^
私がブログ持っていること知らなかったって・・・ええっ、まじ〜? w
あ〜でも気分は国営放送の朝ドラのB子です。
なので自分ちでせめてちびっとだけ経緯を愚痴らせてね。
以上この件おしまい。
さてチャリティに出品されるスキンですが、オフィシャルをご覧になるとわかると思うのですが、参加者はチャリティのロゴをDLし自作のスキン画像にはめ込んで自身のブログで参加表明するらしいのです・・・このあたり英語の解読に自信無し。
クリエイターさんはそれぞれご自身のブログで各自参加発表していると思われます。
ただそうなるといちいち見つけ出すのは非常に難しいのですが、以下のサイトでファッション関係の記事を引っ張ってきているようなので、欲しいスキンがあるかどうか過去ログをチェックしてみるのもいいかもしれません。
Fashion World of SL
(ありゃー! リンク先間違えました! なので修正いたしましたです。><)21:24pm修正

それでみつけたのがこの写真です。^^
DS9のトリル人のスキンですよ〜。
このブランドのブログはこちら。↓
SLink : http://slink.mmoportraits.com/?p=265
オフィシャルブログでもチャリティ開始の発表はまだですし、こちらのショップでもまだ販売はされていませんが、非常に楽しみにしています。
これでクリンゴンやカーデシアスキンがあれば言うことないなのになぁ〜w
また、このチャリティのきっかけになったあのAnother Skinですが、こちらのおかげでスキン自作の門戸がものすごく広がりました。
そしていつのまにやら、Another Skinをベースにしたカスタムスキンの発表できる場が誕生したようです。↓
Another Skin Mod Club FLICKR
なお上記のサイトでは、Another Skinの7種類のPSDファイルがDLできます。
そのうちの一つは作者自身のコメントによりますと未完成なのでPSDのみの公開らしいですが、男性スキンですよ!
イケメンスキン作りにチャレンジする人が増えそうですね。w
先頃ちょっと面白いチャリティ「Another Fundraiser」が海外で進行しているのを見つけていろいろ調べていたのですが、なにぶん英語力が貧弱なもので内容確認のため翻訳をお姉様にお願いしました。
そしたら先に記事にされちった。
その数分後には日刊セカンドライフさんで(お姉様の記事として)紹介されちった。
チャリティでありますので、ソラマメの膨大な投稿にあっという間に埋もれちゃうような僻地ブログよりは注目度が高いサイトさんで紹介された方がいいのはわかっているのですが、情報収集の時間をそれなりにかけていただけに悲しいっす。
その直後、RLで多忙なのにも関わらず、お姉様はインしてわざわざ謝りにきてくださいました。^^
私がブログ持っていること知らなかったって・・・ええっ、まじ〜? w
あ〜でも気分は国営放送の朝ドラのB子です。
なので自分ちでせめてちびっとだけ経緯を愚痴らせてね。
以上この件おしまい。
さてチャリティに出品されるスキンですが、オフィシャルをご覧になるとわかると思うのですが、参加者はチャリティのロゴをDLし自作のスキン画像にはめ込んで自身のブログで参加表明するらしいのです・・・このあたり英語の解読に自信無し。
クリエイターさんはそれぞれご自身のブログで各自参加発表していると思われます。
ただそうなるといちいち見つけ出すのは非常に難しいのですが、以下のサイトでファッション関係の記事を引っ張ってきているようなので、欲しいスキンがあるかどうか過去ログをチェックしてみるのもいいかもしれません。
Fashion World of SL
(ありゃー! リンク先間違えました! なので修正いたしましたです。><)21:24pm修正

それでみつけたのがこの写真です。^^
DS9のトリル人のスキンですよ〜。
このブランドのブログはこちら。↓
SLink : http://slink.mmoportraits.com/?p=265
オフィシャルブログでもチャリティ開始の発表はまだですし、こちらのショップでもまだ販売はされていませんが、非常に楽しみにしています。
これでクリンゴンやカーデシアスキンがあれば言うことないなのになぁ〜w
また、このチャリティのきっかけになったあのAnother Skinですが、こちらのおかげでスキン自作の門戸がものすごく広がりました。
そしていつのまにやら、Another Skinをベースにしたカスタムスキンの発表できる場が誕生したようです。↓
Another Skin Mod Club FLICKR
なお上記のサイトでは、Another Skinの7種類のPSDファイルがDLできます。
そのうちの一つは作者自身のコメントによりますと未完成なのでPSDのみの公開らしいですが、男性スキンですよ!
イケメンスキン作りにチャレンジする人が増えそうですね。w
2008年01月21日
環境音:ショップリスト
土地を借りたらまず何をされますか?
初めて自分が借りた土地に降り立った時、真っ先に気づいたのが「無音」であることでした。
ここの周辺(公共)スペースでは虫が鳴き鳥の歌う”環境音”で満ちています。
ところが一歩自分の場所に入ると突然途絶えてしまう。
これはいくら静かなのが好きといっても寂しすぎますよね。
早速ネットで検索をかけて調べたのですが、あまりに情報がなくてようやくたどり着いたのがこちらのお店でした。
e2guu Ambient Sounds : (2008年4月 移転、4/26記事修正) http://slurl.com/secondlife/Halcyon/59/75/23
新店舗:新SIM・Halcyonにあります。

ご店主のえにさんはとても気さくな美しい方で(最近は”えにお”さんもイケメンに磨きがかかってますがw)、この時に音に関していろいろと相談に乗っていただきましてそれ以来のおつきあいです。^^
現在うちでちゅんちゅん元気に鳴いている雀たちの声もえにさんが作ってくださったもの(4/26現在非売品)。
ヒグラシ、エンマコオロギ、虫の音、南部風鈴、ガーデンチャイムなどがあります(カモメまだ?w)。
(リクエストがあるともっと増えるかもしれません。w)
特に南部風鈴とガーデンチャイムはとても澄んだ音色なので季節風景を問わず合わせやすいと思います。
これらのお値段が50L$〜・・・というのは大変お得だと思います。
これ以降ショップ巡りをしていてほんとに実感しましたよ、うん・・・えにさん、もっと商売っけ出してもいいと思うよ?
と思っていたら、音関連以外にも作成されたものが増えておりました(いつの間に!)。^^

スタイリッシュな噴水やインテリアもありますが、私が特に気に入ったのはソファー。
ポーズボールの中に数種類のポーズ・アニメが入っている上に(page upボタンで切り替え)背後のクッションをクリックするとソファーのカラーチェンジができる逸品です。
テレビなど見ながらくつろぐにはもってこいですね〜w
シングルもあり、模様違いが3種類。
(上記のショップは現在移転中です。4/9修正)
さてさて、環境音のお話に戻りましょう。
以下、環境音のお店のリストになります。
■freebie & 1L$
TROPICAL FISH : http://slurl.com/secondlife/Melanthia/189/78/30
えにさんに教えていただいた、鯉やお魚を扱っているお店。
TPポイントの正面壁にfreeであります。
虫の音だけに聞こえますが、時たま鳥の声が混じります。

LI-animations : http://slurl.com/secondlife/Crameri/63/136/27
バレエなど様々な種類豊富なアニメーションショップ。
建物左手階段の手前に置いてある迷彩柄の箱が1L$。
インワールドでよく耳にする鳥の鳴き声のうち5種類がそれぞれ単品のsound ballで入っています。

Botanical @ Straylight Sculpt Trees Water Landscape Accessories
: http://slurl.com/secondlife/Straylight/133/128/24
インワールドでよく見かけるスカルプテッドな樹木を販売している有名店です。
TPではSIMの端の森の中に出ますが、渓谷にかかる吊り橋を渡ると庭園=お店になっています。
その中の虹や木漏れ日、グランドカバーなどを置いてあるコーナーに、これまたどこでも耳にする鳥の鳴き声(ミックス)のsound ballが置かれています(写真ピンクの丸の中)。
以前はfreeだったのですが、現在は虫の音もミックスされていて1L$。

■15L$〜(4/16修正)
Nature Sound Japan : http://slurl.com/secondlife/MeguroKu/218/52/22
のどかな風景の一角でみつけました。^^
鳥やカエルのオブジェクトで設置するタイプと音データのみの販売があります。
またヒグラシなどは複数で鳴いているタイプと単体で鳴いているタイプが用意されていました。
音のみ:15L$、 オブジェクト付き:80L$〜

e2guu Ambient Sounds : http://slurl.com/secondlife/Halcyon/59/75/23
先にご紹介したえにさんのお店。
門を入って左側に回って進んでいくと神秘的なガーデンに出ます。

取扱商品は以下各50L$。(2008.4.26現在)
・ガーデンチャイム(ウインドチャイム)二種類(1prims no mod/copy/no trans)
・蝉の声二種類(1prims no mod/copy/no trans)
・虫の音(1prims no mod/copy/no trans)
・こおろぎ(1prims no mod/copy/no trans)
・牛蛙(1prims no mod/copy/no trans)
・波の音(1prims no mod/copy/no trans)
・鉄風鈴(5prims no mod/copy/no trans)
・森に降る雨音(新作)
ほか

Lovely Things : http://slurl.com/secondlife/Zinalrothorn/122/204/61
TPは建物の中に出ますが、屋外に置いてあります。
水音2種、昼間の環境音(鳥の声?)、夜の環境音(遠吠え?)など4個のsound ballが別売(中身未確認)。各50L$。

■100L$〜
SEASIDE RECORD : http://slurl.com/secondlife/Yurakucho/242/150/0
鳥の声、動物の鳴き声などの他にガーデンチャイムや風鈴の種類も豊富です(中身未確認)。

Bliss Garden Center : http://slurl.com/secondlife/Bliss%20Gardens/102/114/231
こちらも大きなガーデン用品ショップです。その中の環境音部門。
とにかく鳥の声の種類は豊富です・・・がお値段もいい。><
鳥以外にも森の木々の音、動物の声、朝晩切り替えのシステムなどそろっています(中身未確認)。

CREATIVE FANTASY HOME & GARDEN -Shadow Brook
http://slurl.com/secondlife/Shadow%20Brook/111/132/26
こちらもまたインワールドでは必ず見かける植物たちを取り扱っているショップです。
SIMが複数連結されており、それぞれにテーマ別で楽園が展開しています。^^
そこここにある植物やアクセサリーそのものが商品ですので、気になるものにはカーソルを当ててみることをお勧めします(大きなものは箱売り)。
お値段もこのジャンルにしてはリーズナブルなのがうれしい。
さてこちらで扱っている環境音はカエルの声。
TPポイントのそばの土手に置いてある岩がそうです(写真:ピンクの丸の中)。
この他にもあるのかもしれませんが、私はまだ見つけていません。

Botanical @ Straylight Sculpt Trees Water Landscape Accessories
: http://slurl.com/secondlife/Straylight/133/128/24
先ほどご紹介した1L$Sound ballのお店です。
こちらはぐぐっとお高めの値段設定の商品で、せせらぎや急流などの水音。

以上が今のところご紹介できるお店のリストです。
他にも情報がございましたら教えてくださるとうれしいです。^^
初めて自分が借りた土地に降り立った時、真っ先に気づいたのが「無音」であることでした。
ここの周辺(公共)スペースでは虫が鳴き鳥の歌う”環境音”で満ちています。
ところが一歩自分の場所に入ると突然途絶えてしまう。
これはいくら静かなのが好きといっても寂しすぎますよね。
早速ネットで検索をかけて調べたのですが、あまりに情報がなくてようやくたどり着いたのがこちらのお店でした。
e2guu Ambient Sounds : (2008年4月 移転、4/26記事修正) http://slurl.com/secondlife/Halcyon/59/75/23
新店舗:新SIM・Halcyonにあります。

ご店主のえにさんはとても気さくな美しい方で(最近は”えにお”さんもイケメンに磨きがかかってますがw)、この時に音に関していろいろと相談に乗っていただきましてそれ以来のおつきあいです。^^
現在うちでちゅんちゅん元気に鳴いている雀たちの声もえにさんが作ってくださったもの(4/26現在非売品)。
ヒグラシ、エンマコオロギ、虫の音、南部風鈴、ガーデンチャイムなどがあります(カモメまだ?w)。
(リクエストがあるともっと増えるかもしれません。w)
特に南部風鈴とガーデンチャイムはとても澄んだ音色なので季節風景を問わず合わせやすいと思います。
これらのお値段が50L$〜・・・というのは大変お得だと思います。
これ以降ショップ巡りをしていてほんとに実感しましたよ、うん・・・えにさん、もっと商売っけ出してもいいと思うよ?

と思っていたら、音関連以外にも作成されたものが増えておりました(いつの間に!)。^^

スタイリッシュな噴水やインテリアもありますが、私が特に気に入ったのはソファー。
ポーズボールの中に数種類のポーズ・アニメが入っている上に(page upボタンで切り替え)背後のクッションをクリックするとソファーのカラーチェンジができる逸品です。
テレビなど見ながらくつろぐにはもってこいですね〜w
シングルもあり、模様違いが3種類。
(上記のショップは現在移転中です。4/9修正)
さてさて、環境音のお話に戻りましょう。
以下、環境音のお店のリストになります。
■freebie & 1L$
TROPICAL FISH : http://slurl.com/secondlife/Melanthia/189/78/30
えにさんに教えていただいた、鯉やお魚を扱っているお店。
TPポイントの正面壁にfreeであります。
虫の音だけに聞こえますが、時たま鳥の声が混じります。

LI-animations : http://slurl.com/secondlife/Crameri/63/136/27
バレエなど様々な種類豊富なアニメーションショップ。
建物左手階段の手前に置いてある迷彩柄の箱が1L$。
インワールドでよく耳にする鳥の鳴き声のうち5種類がそれぞれ単品のsound ballで入っています。

Botanical @ Straylight Sculpt Trees Water Landscape Accessories
: http://slurl.com/secondlife/Straylight/133/128/24
インワールドでよく見かけるスカルプテッドな樹木を販売している有名店です。
TPではSIMの端の森の中に出ますが、渓谷にかかる吊り橋を渡ると庭園=お店になっています。
その中の虹や木漏れ日、グランドカバーなどを置いてあるコーナーに、これまたどこでも耳にする鳥の鳴き声(ミックス)のsound ballが置かれています(写真ピンクの丸の中)。
以前はfreeだったのですが、現在は虫の音もミックスされていて1L$。

■15L$〜(4/16修正)
Nature Sound Japan : http://slurl.com/secondlife/MeguroKu/218/52/22
のどかな風景の一角でみつけました。^^
鳥やカエルのオブジェクトで設置するタイプと音データのみの販売があります。
またヒグラシなどは複数で鳴いているタイプと単体で鳴いているタイプが用意されていました。
音のみ:15L$、 オブジェクト付き:80L$〜



e2guu Ambient Sounds : http://slurl.com/secondlife/Halcyon/59/75/23
先にご紹介したえにさんのお店。
門を入って左側に回って進んでいくと神秘的なガーデンに出ます。

取扱商品は以下各50L$。(2008.4.26現在)
・ガーデンチャイム(ウインドチャイム)二種類(1prims no mod/copy/no trans)
・蝉の声二種類(1prims no mod/copy/no trans)
・虫の音(1prims no mod/copy/no trans)
・こおろぎ(1prims no mod/copy/no trans)
・牛蛙(1prims no mod/copy/no trans)
・波の音(1prims no mod/copy/no trans)
・鉄風鈴(5prims no mod/copy/no trans)
・森に降る雨音(新作)
ほか

Lovely Things : http://slurl.com/secondlife/Zinalrothorn/122/204/61
TPは建物の中に出ますが、屋外に置いてあります。
水音2種、昼間の環境音(鳥の声?)、夜の環境音(遠吠え?)など4個のsound ballが別売(中身未確認)。各50L$。

■100L$〜
SEASIDE RECORD : http://slurl.com/secondlife/Yurakucho/242/150/0
鳥の声、動物の鳴き声などの他にガーデンチャイムや風鈴の種類も豊富です(中身未確認)。


Bliss Garden Center : http://slurl.com/secondlife/Bliss%20Gardens/102/114/231
こちらも大きなガーデン用品ショップです。その中の環境音部門。
とにかく鳥の声の種類は豊富です・・・がお値段もいい。><
鳥以外にも森の木々の音、動物の声、朝晩切り替えのシステムなどそろっています(中身未確認)。

CREATIVE FANTASY HOME & GARDEN -Shadow Brook
http://slurl.com/secondlife/Shadow%20Brook/111/132/26
こちらもまたインワールドでは必ず見かける植物たちを取り扱っているショップです。
SIMが複数連結されており、それぞれにテーマ別で楽園が展開しています。^^
そこここにある植物やアクセサリーそのものが商品ですので、気になるものにはカーソルを当ててみることをお勧めします(大きなものは箱売り)。
お値段もこのジャンルにしてはリーズナブルなのがうれしい。
さてこちらで扱っている環境音はカエルの声。
TPポイントのそばの土手に置いてある岩がそうです(写真:ピンクの丸の中)。
この他にもあるのかもしれませんが、私はまだ見つけていません。

Botanical @ Straylight Sculpt Trees Water Landscape Accessories
: http://slurl.com/secondlife/Straylight/133/128/24
先ほどご紹介した1L$Sound ballのお店です。
こちらはぐぐっとお高めの値段設定の商品で、せせらぎや急流などの水音。

以上が今のところご紹介できるお店のリストです。
他にも情報がございましたら教えてくださるとうれしいです。^^