2008年10月01日
さようなら、信濃。

なーんもなくなってしまいました。
本日の信濃。

強者どもが夢の後・・・

「日本の夜明けじゃのぅ・・・(違)」
約束したわけでもないのに未練がましく集まってくる鳥類。
理屈の上では米国時間で1日になったらなくなるはずの信濃です。
なんとなくその時どうなるのか気になって、新年でも待つようなカウントダウンの状態に。

いつのまにやら鳥会談。
人類皆、鳥類。
チャットに夢中で気づいたらとっくに10月1日を過ぎてました。
突然消えるというわけでもないようです。
(実をいうとリンデンさんからオーナーさんにそういう内容のメールが届いていたそうです)
結局私ら烏合の衆か・・・。
この元住人で仲良し3羽ガラス(カササギとミサゴもいますけど)が昨夜撮った記念写真。↓


なんだか仲良さそうに見えなくてすみません。(^^;
土地情報の交通量がそのまま訪問者数になっているわけではありませんが、それでも数値が昨日うちでは初めて4桁に突入しました。
いつもは2桁(たま〜に3桁)が普通だったのにぃ。w
一応日本時間の1日午前0時までに全てを引き上げる予定でしたが、それを実行できるかどうか怪しくなるくらいぎりぎりまで昨夜は多くの方が信濃を訪れて別れを惜しんでくださいました。
一度にあれだけの人数が(w)信濃にいるのを見たのも初めてです。
皆様、本当にありがとうございました!
これでもう信濃の地に立つことがないのだなぁと思うと不思議な感じ・・・まだぼぉっとしています。
あぁ・・・。
---------------------------
追記。
日本時間2日午前3時前、shinanoはオフラインとなりアクセス不可となったそうです。
さようなら、信濃・・・。
Posted by ちろ at 21:23│Comments(2)
│本日の状況
この記事へのコメント
鳥類だけに烏合の衆…上手い(笑)
デザイナーさんに最後のおねだりをする三羽ガラス(二羽はミサゴとカサカギだけど)は
端から見るとかなり笑える図だったのでわないかと(^^;)
しんみり後片付け…と思ったらお客様が引きも切らずで、
ほんとに、いろんな国のたくさんの人に、ひそかにとっても愛されてたSIMなのだなあと実感。
更地になっちゃったら見るのつらいかも…とか思ってたのに
やっぱついつい行っちゃうものですねー。
あのshinanoがもうないなんて、なんかまだ夢みてるような気分です。
今はまだ新しいとこにもなんだか手をつける気になれない・・・。うみゅー。
デザイナーさんに最後のおねだりをする三羽ガラス(二羽はミサゴとカサカギだけど)は
端から見るとかなり笑える図だったのでわないかと(^^;)
しんみり後片付け…と思ったらお客様が引きも切らずで、
ほんとに、いろんな国のたくさんの人に、ひそかにとっても愛されてたSIMなのだなあと実感。
更地になっちゃったら見るのつらいかも…とか思ってたのに
やっぱついつい行っちゃうものですねー。
あのshinanoがもうないなんて、なんかまだ夢みてるような気分です。
今はまだ新しいとこにもなんだか手をつける気になれない・・・。うみゅー。
Posted by カササギ at 2008年10月01日 22:23
うーん実はまだ行けるんですよ。
先ほど”最後のロケーション”で降り立ってしまった。
しかもまだお客さんが来てたヨ・・・。w
先ほど”最後のロケーション”で降り立ってしまった。
しかもまだお客さんが来てたヨ・・・。w
Posted by ちろ
at 2008年10月01日 23:20
