2008年10月19日
蒼の洞窟へ行ってきました。
絶賛放置中の我がブログ・・・ネタがないわけではないのですが、純粋に筆無精(この場合も使える表現かな)です。
投稿しなくてもお友達ブログのどこかに登場してるからいいかなーとかー。^^;
最近どーもハントやらお買い物やらハントやらお買い物やら・・・で時間が過ぎていっている気がします。
やはりインワールドならではの体験をもっと楽しまなければ、と反省して(何回目だろう)昨夜はJaynine Scarboroughさんのライブが開催された蒼の洞窟へ出かけてきました。
RLでもお天気がよかったので日中お出かけしてました。
→告知ブログ記事
定員30名のせいか21時過ぎに列に並んだ時にはすでに10名ほど先客が。
22時より桟橋からゴンドラに乗って会場まで移動するということですが、既にSIM重し・・・
なんだかSSが上手く撮れなくて(pngでしか保存できないよ?)桟橋や移動中のSS は影のようなものの映り込みが多くて使えなかったです。ビューアのバージョンアップのせいなのかな?
22時に移動開始。
途中海に沈んでみたり(仕様だそうですw)ゆらゆらと進みながらゴンドラに乗ってSIM越えする本邦初のスクリプトはなんとか無事に動いて会場に到着。

洞窟の中は解像度を「高」、地域のデフォルト設定で見るとこんな感じ。
観客はゴンドラに乗ったままJaynine Scarboroughさんの歌声を楽しむ趣向です。
環境SIMということもあるのか、ここも人数が集まってくると重くてビューアの環境設定を変えるのもドキドキ・・・^^;

Jaynineさんの声はハスキーで優しく、時に激しく、蒼い洞窟で揺れる波間に観客の心を心地よく漂わせてくださいます。
あらかじめタイピング音を設定で消し皆でチャットしながらの鑑賞で、Jaynineさんも日本語は分かりませんとおっしゃりつつボイスチャットで曲の合間にトークされていました。
アーティストとこういう風に気軽なやり取りができるのもインワールドの面白いところですね。
23時から1時間ほどライブを堪能した後、観客は再びゴンドラで帰還・・・のはずでしたがなにやらトラブルで上手く作動せず?
しばらく待っていたのですが、個人的に(昼間RLで遊び過ぎて^^;)眠気に負けて時間切れ。
申し訳ないとは思いましたがTPでお先に失礼させていただきました。
スタッフさん、スクリプターさん、ゴンドラの同乗者さんたちごめんなさい・・・m(_ _)m
そして大変堪能致しました。
ありがとうございました。
蒼の洞窟は大変ムードのある場所で今後もコンサート等のイベントに活用されるかと思います。
環境音である波の音がちと大きすぎるので、ライブ中は切っていただけるとありがたいですが・・・
次回開催も楽しみにしています。^^
-------------
あーっと、それからFontana Music townの第6回定期演奏会が10月25日(土)22:00より開催されます。
今回はチェロで参加予定です。
チェロってがっと足を開く姿勢なので男子で参加しようかな・・・^^;
投稿しなくてもお友達ブログのどこかに登場してるからいいかなーとかー。^^;
最近どーもハントやらお買い物やらハントやらお買い物やら・・・で時間が過ぎていっている気がします。
やはりインワールドならではの体験をもっと楽しまなければ、と反省して(何回目だろう)昨夜はJaynine Scarboroughさんのライブが開催された蒼の洞窟へ出かけてきました。
RLでもお天気がよかったので日中お出かけしてました。
→告知ブログ記事
定員30名のせいか21時過ぎに列に並んだ時にはすでに10名ほど先客が。
22時より桟橋からゴンドラに乗って会場まで移動するということですが、既にSIM重し・・・
なんだかSSが上手く撮れなくて(pngでしか保存できないよ?)桟橋や移動中のSS は影のようなものの映り込みが多くて使えなかったです。ビューアのバージョンアップのせいなのかな?
22時に移動開始。
途中海に沈んでみたり(仕様だそうですw)ゆらゆらと進みながらゴンドラに乗ってSIM越えする本邦初のスクリプトはなんとか無事に動いて会場に到着。

洞窟の中は解像度を「高」、地域のデフォルト設定で見るとこんな感じ。
観客はゴンドラに乗ったままJaynine Scarboroughさんの歌声を楽しむ趣向です。
環境SIMということもあるのか、ここも人数が集まってくると重くてビューアの環境設定を変えるのもドキドキ・・・^^;

Jaynineさんの声はハスキーで優しく、時に激しく、蒼い洞窟で揺れる波間に観客の心を心地よく漂わせてくださいます。
あらかじめタイピング音を設定で消し皆でチャットしながらの鑑賞で、Jaynineさんも日本語は分かりませんとおっしゃりつつボイスチャットで曲の合間にトークされていました。
アーティストとこういう風に気軽なやり取りができるのもインワールドの面白いところですね。
23時から1時間ほどライブを堪能した後、観客は再びゴンドラで帰還・・・のはずでしたがなにやらトラブルで上手く作動せず?
しばらく待っていたのですが、個人的に(昼間RLで遊び過ぎて^^;)眠気に負けて時間切れ。
申し訳ないとは思いましたがTPでお先に失礼させていただきました。
スタッフさん、スクリプターさん、ゴンドラの同乗者さんたちごめんなさい・・・m(_ _)m
そして大変堪能致しました。
ありがとうございました。
蒼の洞窟は大変ムードのある場所で今後もコンサート等のイベントに活用されるかと思います。
環境音である波の音がちと大きすぎるので、ライブ中は切っていただけるとありがたいですが・・・
次回開催も楽しみにしています。^^
-------------
あーっと、それからFontana Music townの第6回定期演奏会が10月25日(土)22:00より開催されます。
今回はチェロで参加予定です。
チェロってがっと足を開く姿勢なので男子で参加しようかな・・・^^;
Posted by ちろ at 10:15│Comments(0)
│本日の状況