ソラマメブログ

2007年06月27日

プリム服の理屈がなんとなく。

本日は砂場にて生成+編集の自主トレです。
ごそごそやっていると、モモさんがコーチに来てくださいました☆
お仕事途中だったのを切り上げてマンツーマンですよ〜嬉しい!
(しかし、私のSL友達って皆さん職場からアクセスですよ? ええんですか?)

講義の内容ですが、ずばり服作り。
・・・といいますか、私の疑問の解決編。
そう、
「プリムで作ったオブジェクトが何故定位置にくっつくのか?」
というのを簡単な輪っかでできるベルト作りで解説していただきました。

理屈としては
1. オブジェクトを作る
2. 一旦取り込んで、在庫目録の中のオブジェクトを右クリックして「添付先」を指定し、AVに装着させる
3. 編集モードで位置や形の微調整して選択解除
4. 外して取り込んでおけば、次回からは在庫目録から「着る」あるいはAVの上へドラッグすれば指定した位置に装着される

分かってみると簡単なんですけれど、編集ツールの使い方になれてこないと私のように気づくのに時間がかかるかも・・・。

プリム服の理屈がなんとなく。
ベルト装着の図。
ベルトが小さすぎるのと服と同系色で分かりにくいですね・・・すみません。

同じカテゴリー(できるかな)の記事画像
デフォルトを利用してイメチェ・・・orz
プリムまつげの微調整。4/11修正
プリムセイバーを使ってみる。
ラジオを選局する。
スカートのスクリプト:女学生はおしとやかに。
パーティクルを作ってみる。
同じカテゴリー(できるかな)の記事
 キャッシュフォルダを分けてみる(mac)。 (2008-11-27 07:30)
 デフォルトを利用してイメチェ・・・orz (2008-07-03 12:31)
 RCバージョンアップ。 (2008-04-21 10:24)
 プリムまつげの微調整。4/11修正 (2008-04-04 15:18)
 プリムセイバーを使ってみる。 (2008-03-11 12:32)
 ラジオを選局する。 (2008-02-20 07:29)
Posted by ちろ at 02:25│Comments(2)できるかな
この記事へのコメント
あれ?日記書いてるw

一人で理解するのには限界がありますよね。
私もカフェで教えてもらって目から鱗というか開眼したというか、とにかくわかっちゃえばなんでわからなかったのかわからなくなるぐらい簡単なことなんだけど、初めてってそれすらわかんないんだもんねw

私、基本的に知ってることは出し惜しみせずに何でも教える派なのでどんどん聞いてくださーい(ってそんなに教えられることないかもだけど・・・
Posted by モモ at 2007年06月27日 12:55
あれ?日記書いてるw

一人で理解するのには限界がありますよね。
私もカフェで教えてもらって目から鱗というか開眼したというか、とにかくわかっちゃえばなんでわからなかったのかわからなくなるぐらい簡単なことなんだけど、初めてってそれすらわかんないんだもんねw

私、基本的に知ってることは出し惜しみせずに何でも教える派なのでどんどん聞いてくださーい(ってそんなに教えられることないかもだけど・・・
Posted by モモ at 2007年06月27日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。