ソラマメブログ

2007年07月05日

容姿変更: シェイプ + ZHAO。

inワールドでとっても素敵な方や、ぐぐっと小さな方や、4本足で歩いておられる方などお見かけするたびに、素直に「不思議だなー。どうやったら変身できるのだろう?」と思っていました。

確かアバターは1種類しか無いはず・・・そんな記事をどこかで見た記憶がありましたので、
「もしかしたらスカルプトとかスクリプトとか、私の知らない新たな魔法が開発されたのやも知れぬ」
髪の毛問題が落ち着いたので、早速こちらで配布されている「Tiny制作キットβ版」をいただいてきました。

何が飛び出すのかな〜? わくわくして箱を開けます。どきどき☆
おおっ!
いろいろ試してみて納得!
なるほどー!!!
ちゃんと中の人がいるのですね。w

やはり新種のシェイプではなかったようなので、Libraryに入っているCity Chic以外の各種シェイプで確認してみました。つまり自分の使用中のシェイプのデータ通りに、他のシェイプを編集し直してみるのです。
結果は「同じ外見になる」でした。
男性用シェイプを編集画面で女性に変更し数値を打ち込んでも同じになります。

結論: AVは元は一つのシェイプから出来ている。多分。w

編集画面のスライダーを動かして、自分のタイプを探るのもまた楽し。です。

さてコレだけじゃつまらないので、またもや有り合わせの物だけで作ってみました。
inワールドの男性はリアルで魅力的なたくましい方が多いのですが、一方でスレンダーな青年が好みの女性もこのソラマメの中でお見かけします。
実は私めも例外でなく。w
リアル系よりは2次元系寄りかも。ww

容姿変更: シェイプ + ZHAO。
Liblaryの中と拾った物でも雰囲気はでますねー。

制作行程としては、はじめは男性AVで作り始めたのですけども、ダイエットに限界がありましたので(膝関節や胸の厚み、肩甲骨部分が縮小できずにつき出てしまう)、性転換をしました。
難を言えばつぶした胸ですが、今後はスキンで改善できるのではないでしょうか。
シェイプが元は一つということは、スキンの威力は絶大なのでありますね。

おまけ。
Liblaryの中のClothingには、なんでこんなものがと思うようなAvが入っています。
More Outfitsの中の人たち。↓
容姿変更: シェイプ + ZHAO。
赤ずきんちゃんあたりをベースにしたら、作業が早いかもしれません。


★補足:アニメーション。
女性シェイプをベースにしたので、この青年(少年)は腰をくねって歩きます。
なのでアニメーションを上書きします。
TinyのAVさんたちも理屈としてはそうして動いておられる訳です。
今回はZHAOというツールを使用しました。

ポーズアニメーションショップ
Konichiwa! - Modeling Poses by Misty
http://slurl.com/secondlife/Grignano/17/209/27
アニメーション上書きツール  《ZHAO》(L$1)

・使用方法・・・・・(変更用のアニメーションファイルをあらかじめ準備しておくこと)
1 ZHAOを取り出してまず名前をつけます。
 これはTakeした後にAVに「着る」で装着させて使用するからです。
2 ZHAOの編集画面のスクリプトを開いて、変更するアニメーション名の下の段に上書き予定の新たなアニメーションファイル(今回は男性用の歩くアニメ)の名前を書き込みます(変更しない物は空欄で可)。保存。
3 編集画面のContentsフォルダーに変更する新しいアニメーションファイルをドラッグしていれる。
4 新たな名前をつけたZHAOをTakeする。
5 TakeしたZHAOを装着すると、右下にメニュー画面がでてくるので「Load」を押す。
  「Select the notecard to load:」という青い画面がでてくるので「Empty」ボタンを押す。
6 メニュー画面の一番上「Walk」から押して優先順位を決めて行きます。上書きするので「1」を押す。「GroundSit」まで「1」を押します。
7 設定終了したら「Hide」を押すと、メニューが隠れて「AO On」となりアニメーションが上書きされています。
8 後は必要な時に装着してON OFFの切り替えをするだけです。

注: 設定終了まで、スクリプト可の砂場で行なうこと。

・・・男性用アニメはMy Inventoryにデフォで入っていなかったっけ? あれ?

-------------------------------------
追記:8月26日
ZHAO-IIが配布されているそうです。

関連記事:http://tak.slmame.com/e27703.html
(勝手にリンクで失礼いたします)
  


同じカテゴリー(できるかな)の記事画像
デフォルトを利用してイメチェ・・・orz
プリムまつげの微調整。4/11修正
プリムセイバーを使ってみる。
ラジオを選局する。
スカートのスクリプト:女学生はおしとやかに。
パーティクルを作ってみる。
同じカテゴリー(できるかな)の記事
 キャッシュフォルダを分けてみる(mac)。 (2008-11-27 07:30)
 デフォルトを利用してイメチェ・・・orz (2008-07-03 12:31)
 RCバージョンアップ。 (2008-04-21 10:24)
 プリムまつげの微調整。4/11修正 (2008-04-04 15:18)
 プリムセイバーを使ってみる。 (2008-03-11 12:32)
 ラジオを選局する。 (2008-02-20 07:29)
Posted by ちろ at 00:11│Comments(2)できるかな
この記事へのコメント
朝起きて読み直してみたら、変・・・。

シェイプ→ アバターの方が正しいのかも・・・。
Posted by ちろ at 2007年07月05日 08:56
あーーーそれと。
secondlifeでは未成年者の年齢制限がありましたよね。
よそ様でも少年アバターの使用は日本人地区でのみ・・・という記述を見かけました。

注意、注意・・・。
Posted by ちろ at 2007年07月05日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。