2007年06月13日
容姿変更。
昨夜アクセスの時間を持てたので、前回いただいた鍵でワープをして最初の島から脱出。
・・・でもあまりに人影が少なくて寂しかったので、ほとんど探索することもなくUenoのTokyo Furry Landへ移動。
やはり時間が遅いせいなのか人影がまばらです。
でもでも、ワープ地点の目の前にはフリーアイテムのボックスが置かれているんですよ。
なんという行き届いた歓迎でしょうか・・・ううー。
生まれたての初心者は大変ありがたくプレゼントを受け取るのでした。
管理人様を始めご提供くださった皆様に感謝です!
さて。
いかにも登録間もないのがあからさまなこの姿を何とかいたしたく、着替えようと思うのですが・・・
あれ? 他の方々はどこでこういった作業を行なっておられるのでしょう。
全員がお家を持っていらっしゃる訳ではないと思いますが、家以外は全て公共の場なんですよね。
・・・思案の挙句地図を開いて人影のない場所へ移動し、路上でしたけどエイヤッと。
時折上空を横切る方をお見かけしましたが見ない振りして通り過ぎてくださったようで助かります。
もうなんちゅーか、電車の車両内でお化粧直しているような開き直りに近い感じ・・・あー、恥ずかしい。
もっと街ではないようなノッパラみたいな所へ行けば良いのかもしれませんが、
どうやって探せば良いのか分かりません。
検索すれば良いのかもしれませんが、あまり地名を知らないのでよそへの移動の仕方が本当に分からないんです。
このブログを提供してくださっているソラマメさんには初心者の方も登録なさっていらっしゃいますが、皆さんいきなり土地を買われたりものを作られたり、事情通でいらっしゃるようで驚くばかりです。
ここを覗かれた方には、本当にドシロウトなブログで何にもお役に立たなくて心底申し訳なく思っておりますですよ。はい。
まぁ基本的な部分で分からないことはこれから他の方にお尋ねして教えていただけば良いことですので、今回は以前から興味津々だったAVの変更を優先させてみました。
(アバターのことAVって言うんですね。一つ学習。笑)

使用前・使用後の図。
左は登録時に選んだCity Chic Shapeそのまんまの姿です。
右側が容姿変更で数多いスライダーを動かしまくって出来上がったお顔です。
数値的に覗いてみると、パーツの上下左右の位置関係の調整まで出来てそこらへんを整えてみるとなんだかお人形のような固い表情になってしまいますね。
自分としてはややアンバランスな設定でぽちゃっと味わいのあるオリジナルの方が好きかもしれません。
ただもう少しかわいらしさは加えたい・・・。
体の方は・・・SLのAVって全体に胸が垂れ気味に見えるのですが、気のせいでしょうか?
胸を少し小さめにして位置を上げ、肩幅を少し出してみました。
なんとなくすっきり目でいいかも。
容姿の改造については「味わいのある可愛らしさ」が目標なのですが、唇や額の形など根本的に変更するにはどうしたらよいんだろう?
まだまだ先は遠いです・・・
そしてこれは現在の私。

髪型をどうにかしたいのですが、いただいたフリーのヘアを付けると、オリジナルの上に装着されたり(二つの付け髪は外しています)、入れ替わっても眉毛が上書きされて4本になってしまったりで。
お洋服の着替えは分かったつもりですが、
髪型だけは謎です。
はう〜 ・・・orz
・・・でもあまりに人影が少なくて寂しかったので、ほとんど探索することもなくUenoのTokyo Furry Landへ移動。
やはり時間が遅いせいなのか人影がまばらです。
でもでも、ワープ地点の目の前にはフリーアイテムのボックスが置かれているんですよ。
なんという行き届いた歓迎でしょうか・・・ううー。
生まれたての初心者は大変ありがたくプレゼントを受け取るのでした。
管理人様を始めご提供くださった皆様に感謝です!
さて。
いかにも登録間もないのがあからさまなこの姿を何とかいたしたく、着替えようと思うのですが・・・
あれ? 他の方々はどこでこういった作業を行なっておられるのでしょう。
全員がお家を持っていらっしゃる訳ではないと思いますが、家以外は全て公共の場なんですよね。
・・・思案の挙句地図を開いて人影のない場所へ移動し、路上でしたけどエイヤッと。
時折上空を横切る方をお見かけしましたが見ない振りして通り過ぎてくださったようで助かります。
もうなんちゅーか、電車の車両内でお化粧直しているような開き直りに近い感じ・・・あー、恥ずかしい。
もっと街ではないようなノッパラみたいな所へ行けば良いのかもしれませんが、
どうやって探せば良いのか分かりません。
検索すれば良いのかもしれませんが、あまり地名を知らないのでよそへの移動の仕方が本当に分からないんです。
このブログを提供してくださっているソラマメさんには初心者の方も登録なさっていらっしゃいますが、皆さんいきなり土地を買われたりものを作られたり、事情通でいらっしゃるようで驚くばかりです。
ここを覗かれた方には、本当にドシロウトなブログで何にもお役に立たなくて心底申し訳なく思っておりますですよ。はい。
まぁ基本的な部分で分からないことはこれから他の方にお尋ねして教えていただけば良いことですので、今回は以前から興味津々だったAVの変更を優先させてみました。
(アバターのことAVって言うんですね。一つ学習。笑)

使用前・使用後の図。
左は登録時に選んだCity Chic Shapeそのまんまの姿です。
右側が容姿変更で数多いスライダーを動かしまくって出来上がったお顔です。
数値的に覗いてみると、パーツの上下左右の位置関係の調整まで出来てそこらへんを整えてみるとなんだかお人形のような固い表情になってしまいますね。
自分としてはややアンバランスな設定でぽちゃっと味わいのあるオリジナルの方が好きかもしれません。
ただもう少しかわいらしさは加えたい・・・。
体の方は・・・SLのAVって全体に胸が垂れ気味に見えるのですが、気のせいでしょうか?
胸を少し小さめにして位置を上げ、肩幅を少し出してみました。
なんとなくすっきり目でいいかも。
容姿の改造については「味わいのある可愛らしさ」が目標なのですが、唇や額の形など根本的に変更するにはどうしたらよいんだろう?
まだまだ先は遠いです・・・
そしてこれは現在の私。

髪型をどうにかしたいのですが、いただいたフリーのヘアを付けると、オリジナルの上に装着されたり(二つの付け髪は外しています)、入れ替わっても眉毛が上書きされて4本になってしまったりで。
お洋服の着替えは分かったつもりですが、
髪型だけは謎です。
はう〜 ・・・orz
Posted by ちろ at 10:57│Comments(4)
│できるかな
この記事へのコメント
わかりますー。
最初ってわけわかんないですよね。
最近やっとわかってきたんですが、いわゆる「容姿」の項目で設定できる「髪」型はイマイチなものが多いので「容姿」とは違う、身につける「オブジェクト」(プリムと呼ばれるものを変形・集合させてあるもの)で髪型(というかカツラですね)を作ってつけるんですよー。
カツラをかぶるので「容姿」の「髪」はいわゆるハゲ頭にするのが一般的みたいです(もちろん例外はたくさんありますが)。
最初ってわけわかんないですよね。
最近やっとわかってきたんですが、いわゆる「容姿」の項目で設定できる「髪」型はイマイチなものが多いので「容姿」とは違う、身につける「オブジェクト」(プリムと呼ばれるものを変形・集合させてあるもの)で髪型(というかカツラですね)を作ってつけるんですよー。
カツラをかぶるので「容姿」の「髪」はいわゆるハゲ頭にするのが一般的みたいです(もちろん例外はたくさんありますが)。
Posted by モモ at 2007年06月13日 14:17
こんばんは♪
はじめまして。さざんといいます。
髪の毛、むずかしいですよね。。。><
考え方として、スキンと同じように、基本の髪型ははずすことが出来なかった気がします。
そのために、ハゲズラをプリムヘアーとセットにして、売っていることが多いようです。ハゲズラを頭につけて(これが基本の髪型になります)、そこへ、プリムでつくった「アイテム」としての髪型(これがプリムヘアーです)を装着します。
そうすることで、2重になってしまうことをふせぎ、かつ髪の毛の位置調整もカンタンになります^^
さざんも、セカンドライフをはじめたばかりで、間違いや誤認があるかと思うのですが、それはセンパイ方に突っ込んでいただいて^^
こんなかんじで試してみてくださいな^^
では、インワールドでお会いできることを♪
はじめまして。さざんといいます。
髪の毛、むずかしいですよね。。。><
考え方として、スキンと同じように、基本の髪型ははずすことが出来なかった気がします。
そのために、ハゲズラをプリムヘアーとセットにして、売っていることが多いようです。ハゲズラを頭につけて(これが基本の髪型になります)、そこへ、プリムでつくった「アイテム」としての髪型(これがプリムヘアーです)を装着します。
そうすることで、2重になってしまうことをふせぎ、かつ髪の毛の位置調整もカンタンになります^^
さざんも、セカンドライフをはじめたばかりで、間違いや誤認があるかと思うのですが、それはセンパイ方に突っ込んでいただいて^^
こんなかんじで試してみてくださいな^^
では、インワールドでお会いできることを♪
Posted by さざん。 at 2007年06月13日 14:39
すみません、かぶりましたね><
Posted by さざん。 at 2007年06月13日 16:44
おわっ! コメントがっ!
モモさん、さざんさん
Chiro Singh(チロ・シン)こと、ちろと申します。
髪型についての情報をありがとうございます!!!
ブログ始めて良かったーーー!!!
えーと、つまり
はげヅラ(本来の髪部分) + 髪の毛(プリムでできたカツラ) = 髪型の基本
ということなのですね?
髪型2重の謎がようやく解けましたー!
スッキリ!
理屈が分かればなんと簡単なことでしょう!
さっそくSLへGO!
・・・と思ったら、ダウンしてました・・・orz
明日また挑戦してみようと思います。
インワールドでChiro Singhを見かけましたら、ぜひ声をかけてくださいませ。
ご教授ありがとうございました!
モモさん、さざんさん
Chiro Singh(チロ・シン)こと、ちろと申します。
髪型についての情報をありがとうございます!!!
ブログ始めて良かったーーー!!!
えーと、つまり
はげヅラ(本来の髪部分) + 髪の毛(プリムでできたカツラ) = 髪型の基本
ということなのですね?
髪型2重の謎がようやく解けましたー!
スッキリ!
理屈が分かればなんと簡単なことでしょう!
さっそくSLへGO!
・・・と思ったら、ダウンしてました・・・orz
明日また挑戦してみようと思います。
インワールドでChiro Singhを見かけましたら、ぜひ声をかけてくださいませ。
ご教授ありがとうございました!
Posted by Chiro Singh at 2007年06月14日 01:27